SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine
降っている

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

2007年(平成19年) ベント芝1年目
(クリーピングベントグラス penn A-1 1年目)


我が家の庭(100u)は30年ほどずっと高麗芝でした。
2006年、パッティングができるように中央を円形に短くカットしました。

2006年10月、ベントグリーンに憧れ、除草剤で高麗芝を全て枯らしてから高麗グリーン(もどき)があった場所にベント芝「pennAー1」の種を、そして周囲にはケンタッキーブルーグラス「アワード」の種を撒きました。

左の写真はその翌年、我が家のベントグリーンの様子です。

10月、バロネス芝刈機(LM12MH)を購入しました。

2008年(平成H20年) ベント芝2年目
(クリーピングベントグラス penn A-1 2年目)

3月、ゾンビのように蘇った高麗芝を剥がしてトールフェスク「アリッド3」とケンタッキーブルーグラス「ブルーベルベット」を播種しました。

9月、無理な管理で枯らしました。この時に庭を掘ったら石だらけだったので、知り合いの業者に砂に入れ替えてもらいました。
その後土壌改良剤を撒いて管理機で攪拌しました。
エッジ材も設置しました。これにより芝地が100uから80uに減少しました。

10月13日、新たに2代目のA-1を全面に播種しました。

11月、重力ドロップ式サンドスプレッダー(もどき)を作成しました。

2009年(平成21年) ベント芝3年目
(2代目クリーピングベントグラス penn A-1 1年目)


1月、庭が陥没しました。

4月、キンボシサッチングマシン(ローンコーム LCA-260RW)を購入しました。

5月、ローラー2号機を作成しました。

6月、バロネスさんのコンテストに応募しました。

8月、バロネスさんから頂いたプレートを玉石に設置しました。

12月、液肥混入器362を購入しました。

2010年(平成22年) ベント芝4年目
(2代目クリーピングベントグラス penn A-1 2年目)


1月、アントシアン真っ盛りです。

4月、ホールカッターを購入しました。

6月、菌糸が大発生しました。

8月、幼虫が大発生しました。また無理な管理で枯らしました。

9月、A-1を剥ぎ取り、18日にベント芝007(ダブルオーセブン)を全面播種しました。

12月、散水用具を大口径にしました。

2011年(平成23年) ベント芝5年目
(クリーピングベントグラス 007 1年目)


2月、アントシアンが全盛期です。

4月、ドライスポットが発生しました。

7月、玉石を掃除しました。

8月、枯れ始めました。

9月、007を剥ぎ取り、鶏糞堆肥とパーライトを入れました。

10月1日、ベント芝クリスタルブルーリンクスを全面播種しました。
そして播種から15日目の10月16日に刈り高設定12mmで初刈りしました。

2012年(平成24年) ベント芝6年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 1年目)


2月、アントシアンによる色落ちが少ないです。

7月、フェアリーリング病が発生しました。

8月、一部が枯れ始めました。

9月、なかなか回復しません。

10月、堆肥を投入しました。

12月、回復の遅い部分はホールカッターを使って隅から移植しま
した。

2013年(平成25年) ベント芝7年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 2年目)


3月、溝付ローラーを購入しました。

6月、コガネムシの幼虫が大発生しました。玉石の掃除をしました。

7月、フェアリーリング病が発生しました。

8月、少し枯れてきました。

9月、順調です。

10月、バロネスのバリカンを購入しました。

2014年(平成26年) ベント芝8年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 3年目)


2月、今年も色落ちが少ないです。

4月、玉石の掃除をしました。

7月、ルートマット(地下茎や古い根の層)が厚くなりました。
またまた無理な管理をしてしまいました。

8月、キンボシ君(ゴールデンスター:ローンコーム LCA-260RW)でサッチングを兼ねて東西に溝を掘り、インターシードしました。
ただ季節外れでほとんど発芽しませんでした。

2015年(平成27年) ベント芝9年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 4年目)


1月、隣地の開発が始まりました。

3月、数年ぶり(3年半?)にコアリングしました。

7月、フェアリーリング病が発生しました。

8月、藻が発生しました。

9月、エッジ材を嵩上げしました。玉石の掃除もしました。

12月、順調です。

2016年(平成28年) ベント芝10年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 5年目)


1月、この時期にしては刈り葉量が多いと思いました。

2月、Yahoo blog に引っ越ししました。

4月、芝生にスギナが出てきました。除草剤のフデヌールで対応しました。

7月、Yahoo blog から戻ってきました。

8月、エッジ材付近は想像以上に高温でした。

9月、発生した藻にモノドクターを2回散布しました。

2017年(平成29年) ベント芝11年目
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 6年目)


1月、芝生西側の花壇境にモグラ避けを埋設しました。

4月、コア回収パンチ誕生。その開けた穴に砂を充填するもどき君2号も作成。

7月、2007年に購入したバロネス電動芝刈機(LM12MH)を初めて掃除しました。

7月、約2年ぶりに玉石を掃除しました。

10月、ここ御前崎に台風が上陸して気圧が952.8hpaまで下がりました。

12月、芝生用着色剤を生まれて初めて使ってみました。

2018年(平成30年)
ベント芝12年目(3月まで)
(クリーピングベントグラス クリスタルブルーリンクス 7年目)

バミューダ芝1年目(6月からバミューダグラス、ティフイーグル 1年目)


3月、春のベント芝の様子です。

4月、芝の草種変更のため既存のベントグラスに除草剤を撒きました
その後枯れた芝を剥ぎ取り地盤も下げて堆肥等を投入しました。

6月、バミューダグラスの苗を撒きました。約2ケ月間でほぼ完成しました。

11月、着色剤(1回目)を撒きました。12月に2回目を撒きました

2019年(平成31年=令和元年) バミューダ芝2年目
(バミューダグラス、ティフイーグル2年目)


2月2日、休眠中のバミューダグラスでボールを転がしてみました。

2月16日、芝焼きの代わりに強サッチングしました。


3月22日、バロネスの電動サッチングスイーパー LM12Vを購入しました。

5月24日、バミューダグラスの芽です。(芝刈りの前と後)

7月27日、簡易リセット(3.0mm均し)しました。

9月25日、ペレニアルライグラスをWOS(ウインターオーバーシード)しました。

2020年(令和2年) バミューダ芝3年目
(バミューダグラス、ティフイーグル3年目)


1月、2月、ペレニアルライグラスのWOS(ウインターオーバーシード)です。

3月1日、スプリングトランジションの3.0oカット&強サッチングしました。


5月24日、春の更新作業をしました。

7月29日、プレハブ離れの子供部屋撤去のため芝生の養生をしました。

10月29日、今年はWOSを止めて着色剤をまきました。

12月20日、13歳の芝刈機を修理に出しました。

2021年(令和3年) バミューダ芝4年目
(バミューダグラス、ティフイーグル4年目)


2月6日、春の更新作業、サッチングしました。

4月19日、春の更新作業、コアリングが終了しました。


5月22日、ヘルミントスポリウム葉枯病だと思います。

8月1日、玉石の掃除をしました。

8月29日、低刈りでリセットしました。

9月19日、液肥混合器を更新しました。
戻る   上へ   コメント