SDI 夢と感動の始まり Start of dream and impression |
by combine (コンバイン) |
現時点において、利用しているサーバが httpsに対応しておりません。したがってお使いの環境( iPhone 等)によっては『安全ではありません』と表示される場合があります。お許しください。 |
2021.02.06(土) サッチング |
|||
昨日、今月初めてのゴルフに行ってきました。って先週に続いて今年4回目ですが、、、 INからのスタートで54。 ドライバーからパターまでスイング中のヘッドの位置がわからなくなってしまいました。ぜんぜん感じ取れません。 風の影響でテンポが速くなったのが原因だと思っています。 |
|||
![]() |
|||
それはさて置き、予定どおり今日サッチングしました。 立春を迎えて芝焼きの季節になりましたが素人の私には芝焼きする技術がありません。 そこで枯れた芝を焼いて消失させる代わりにサッチングと低刈りで外に搬出です。 まず最初に縦横にサッチングしてから5.0oで縦横カット。 |
|||
次に斜め斜めにサッチングしてから5.0oで縦横カット。 |
|||
最後に刈り高を4.5oに下げて仕上げの縦横カット。 |
|||
とりあえず今日はここまで。 |
|||
次回同じく4.5oでカットしてから砂を入れ、その後4.0oにもって行きたいと思っています。あくまで予定ですが、、、 |
|||
|
|||
2021.02.08(月) 週末の備忘録 | |||
一昨日のメンテナンスの比較写真です。 上は朝一の作業前、下は作業後の午後です。 |
|||
サッチング跡にはまだ砂が入っていません。 |
|||
|
|||
2021.02.16(火) メンテ10日後 | |||
今日はサッチングから10日目です。 砂はまだ入れてありません。 |
|||
明後日は二十四節気の雨水(うすい)です。 意味はキャンディーズの ♪雪〜が融けて川〜になって流れて行きます、それです。 |
|||
写真で比較してみました。 |
|||
![]() |
|||
春は、少しずつ、少しずつ。 |
|||
SDI 芝生 前月 今月 翌月 コメント |