SDI |
夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字 |
ごらんいただき、誠に ありがとうございます。 by combine降っている |
|
【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション】 |
![]() |
・・・・・・・ 2017.02.04(土) 散水 ・・・・・・・ 今日2月4日は立春。左はその備忘録写真です。 気がつけば木の影が小さくなり、この一週間で急に太陽の位置が高くなったように感じます。 また日差しも少し明るく強くなったように思います。 一週間前(1月28日)の木の陰はこんな感じでした。 |
|||
![]() |
芝生はアントシアンで相変わらずくすんだ色です。 同じく一週間前(1月28日)の木の陰です。 |
|||
![]() |
先週撒いた固形肥料が残っているので今日の芝遊びは散水のみです。 葉に変化は見られませんが根は動き始めていると勝手に思っています。 さて、先日行ったゴルフの備忘録。 OUT +1 +2 -1 − − +2 +1 − +2 = 43 IN − − +2 +2 +2 +2 − − +1 = 45 後半の12番から4ホール連続のダボ。打ち方がわからなくなってしまいました。 もう少し暖かくなったら練習を再開したいと思います。 |
|||
|
||||
![]() |
・・・・・・・ 2017.02.11(土 建国記念の日) 施肥 ・・・・・・・ 今日の備忘録写真。 |
|||
![]() |
ちょっと青くなってきた・・・・ような気がする。 | |||
![]() |
伸びている・・・・ような気がする。 | |||
![]() |
固形肥料(10・10・10)を1kg(12.5g/u)散布・・・・効きそうな気がする。 | |||
|
||||
![]() |
・・・・・・・ 2017.02.18(土) 散水 ・・・・・・・ 今日の備忘録写真です。 |
|||
![]() |
手前に見える白い粒は先週撒いた固形肥料です。なので今日も散水のみ。 ちょっと青くなってきた・・・・かな? |
|||
![]() |
そこで変化の確認・・・・ よくわかりませんね。 まっ、これは気持ちの問題 (^-^) |
|||
![]() |
それじゃあ昨年との比較は・・・・こちらは明らかに違います。 昨シーズンは年末に肥料をたくさん入れましたが、それでもアントシアンは発生しました。 ただこうして比較するとアントシアンの発生期間が短かったような気がします。 やはりみなさんがおっしゃるように「暮れの肥料が春の立ち上がりを早くする」のかもしれません。 |
|||
![]() |
同じく昨年との比較です。 気候が全く同じではないので正確ではありませんが、暮れの施肥は有効なのかもしれません。 それはさて置きここ数日Yahoo!ブログが不調です。 写真やアイコンのデータが取得できません。 PC閲覧Windows 8.1は何か更新が必要なのでしょうか? |
|||
|
||||
![]() |
・・・・・・・ 2017.02.25(土) 芝刈り ・・・・・・・ 今日は、お久しぶり〜 の芝刈りです。 刈り高設定4.0mmで縦横にダブルカットしました。 芝生の色合いはともかくとして、久しぶりに見る嬉しい刈り跡です。 |
|||
![]() |
気がつけば太陽の位置が更に高くなり、芝生を覆っていた大きな木の影はもうありません。 | |||
![]() |
そんなこともあってか明らかに青みを増してきました。 ここに来てようやく本格的に動き始めたようです。 これからしばらくは、芝色の変化が楽しめます。 |
|||
戻る 前へ 上へ 次へ コメント |