SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・ 2012.08.04(土) ・・・・・・・

先週、フェアリーリング病が発生したため、殺菌剤「グラステン」を散布してちょうど一週間が経過しました。
しかし病原菌を完全には駆除しきれず、チビホコリタケが日に数個出てきます。


でもまあここまではおおむね予定どおり。
これから迎える8月の中下旬が勝負・・・・
左の写真は芝地の南側。

殺菌剤の効力が病気の進行よりも早く出て「何とか間に合った」ようです。
こちらの写真は、上が南、下が北です。

南側は薬剤が間に合いましたが、北側は残念ながら間に合いませんでした。
殺菌剤の効力よりも病気の進行の方が早く、一部が枯死しました。
(ゴルフボールは大きさを比較するため)
この部分にはもう一度薬剤を撒きたいと思います。

また、芝全体には殺虫剤を撒きたいし、偶数月の初旬なので浸透剤も撒きたい。
でもあまりの暑さに薬害が心配だし、芝刈りもストレスになるでしょう。
なので実際には何もできません、と言うか何もしません。
こんなに日差しが強いときは、何もしないのが一番・・・・と思っています。
今唯一できるのはお祈りすることくらいでしょうか。

・・・・・・・ 2012.08.05(日) ・・・・・・・

毎日猛暑が続く中で、エッジ材付近の伸びがすごいです。

今日はとりあえず日の出前に殺虫、殺菌。
最初に殺虫剤「スミチオン」を液肥散布器を使って500倍で散布。
しばらくしてから殺菌剤「トップグラス」も液肥散布器を使って500倍で散布。

土壌浸透剤を撒きたいのですが殺菌剤を撒いたので今日は中止。
散水も同じ理由で無し。
優先順位でそうしました。

時間が取れれば、芝刈り後に土壌浸透剤を散布して散水、殺虫、殺菌と続けてできるのですが、時間が取れません。
とりあえずは虫食いが目立ち、また病害も治したい。で、この優先順位です。

左の写真で、日の当たっている南側のフェアリーリング病はほぼ治癒しました。
日陰の部分(北側)のフェアリーリング病はなかなかしぶといです。

と言っても発病からまだ一週間ですが・・・・
病害は手前から奥まで範囲が広く部分的に枯死しています。
が、昨日も書きましたが、病虫害等は想定の範囲内で芝生は全体的におおむね順調に来ています。・・・・「今のところは」ですが・・・・

・・・・・・・ 2012.08.12(日) ・・・・・・・

8日(水)の朝、メネデール活力液肥(5・12・6・鉄)の薄〜い1,000倍液で夜露取りを兼ねて肥料の葉面散布をしました。(0.6L/u、写真は2年前のもの)

そして10日(金)の帰宅後に、刈り高設定8.0mmで芝刈りをしました。
夜には、7月21日以来の約20日ぶり(たぶん)に恵みの雨が降りました。

昨日11日(土)、午後の酷暑の中、エッジ材付近をバリカンで刈りました。
伸びた芝はバリカンで軸刈りです。刈った直後の青色も夕方には早くも茶色になりましたが、これはもちろん想定内です。
その後曇り空になったので、夕方土壌浸透剤「AZ-Zone」(粒状 1キログラム)を撒いて、いつものように散水で泡立たせました。(写真は4月1日のもの)
続いて、虫食い穴とフェアリーリング病の枯死部分に目砂を入れて芝遊び終了。

今朝は、海藻エキスの活力剤
「エルバ・ヴェルデ」で夜露取り。
こちらも今日は少量の(原液
1mL/u)を全体に葉面散布。(0.6L/u)

怖〜い、怖〜い時期に突入です・・・・「暑さ寒さも彼岸まで」・・・・長いか短いか

・・・・・・・ 2012.08.18(土) ・・・・・・・

毎日暑い日が続きます。
この一週間は特に湿度が高かったように思います。

その中でも、我が家のクリーピングベントグラス「クリスタルブルーリンクス」は成長しています。

前回の芝刈りは、10日(金)の帰宅後に刈り高設定8.0mmで刈りました。
約一週間でボサボサです。

伸びた分だけ色合いが良いのですが、これでは風通しが悪くて蒸れてしまいます。
しかし、強い日差しの中での日中の芝刈りはしたくないので・・・・
と思っていたら昼過ぎから曇り空、天気予報の降水確立は70%です。

早速、刈り高設定8.0mmで芝刈り開始。

伸びて綺麗な青い葉をカットです。
下は黄色がかった寂しい葉色。
原因は、日照不足、蒸れ、病気、栄養不足・・・・

色合いは悪いものの、耐暑性の「クリスタル」は大丈夫。
とは言え、この一週間の成長は正常な生育ではなく、先日来の大雨による「徒長」のような気がします。


今は、7月中旬の梅雨明けからちょうど一ヶ月です。
連日猛暑であっても、ここまでは春に伸びた根があり大丈夫でしたが、根は徐々に短くなり今が一番短いと思います。
なので、根が短い今からの時期をどのように管理するかが夏越しのポイントだと思います。
これからしばらくは、毎日(少量多回)の散水が必要かもしれません。

・・・・・・・ 2012.08.25(土) ・・・・・・・

お盆を過ぎても相変わらずの暑さです。
芝の色はさらに悪くなってきました。

20日(月)、栄養補給に「メネデール活力液肥(5・12・6・鉄)」の500倍液で夜露取りをしました。
先週までは何とか頑張って来たベント芝ですが、残念ながらこの一週間で徐々に枯れ始めました。

原因は水不足だと思いますが、病害の可能性もあるので昨日24日(金)の帰宅後に殺菌剤「トップグラス」の500倍液を散布しました。

思ったとおり8月下旬・・・・これまでか・・・・
もう少し涼しくなれば良いのですが。
戻る   前へ   上へ   次へ