SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・ 2009.11.07 ・・・・・・・


今日は4.0mmでカットしました。

前回の3.8mmカットの時
「押すのに力がいる」・・・・
芝刈機の固定刃の裏側(下側)が芝というか地面にこすれて、摩擦が・・・・
と表現しましたが、上の写真が「その部分」です。


芝刈機の裏側(下側)の写真です。
白い部分は刃ではありません。
固定刃の裏側部分で、芝にこすれて赤色の塗装がはげています。
つまり、低刈りの時はこの部分をずって(こすって=引きずって)いるわけで、それで重いのです。

またこのことは、芝刈り後のゼブラ模様に関して、芝刈機の後輪ローラーとともに大きく起因しているのではないかと私は思います。



話は変わって・・・
ちょっと気温の低い日もありましたが、秋晴れの良い天気が続いています。
そこで芝床の水分を測ってみました。

上のメモリが水分計です。
最初の一箇所目は、2枚目の写真のように4〜5の黄緑色の位置でしたが、その後に測った場所はそのほとんどが3枚目の写真のように赤色の2〜3の位置でした。


「こりゃ大変」
早速、「スプリンクラー」と「手動のシャワー」でたっぷりと散水しました。

ところで、「たっぷり」って表現は実際にはどのくらい?

まっ、撒いた人が「そう感じた」ということでしょうか。



【我が家の散水量】

・・・・・・・ 2009.11.08 ・・・・・・・

河川清掃のボランティアから帰ってきて、今日も4.0mmでカットしました。
カット後しばらくの間パッティングを楽しみました。

ところで、秋は多めの肥料。
最初は尿素にしようかと思ったのですが、この時期は窒素のほかにリン酸もカリウムもあげたい。

結局、固形肥料10・10・10を1.2kg(15g/u)撒き、散水しました。
戻る   前へ   上へ   次へ