SDI |
夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字 |
ごらんいただき、誠に ありがとうございます。 by combine |
|
【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション】 |
・・・・・・・ 2009.05.30 ・・・・・・・ 転圧ローラー(2号機)が、ベント芝に登場。 良いです。自己満足です。 車庫から芝地までが、平らではないので来るのに苦労しました。 重さ的には特に問題ありません。 さて、1号機との比較です。 1号機の直径20cm、幅64cmが小さく見えます。 1号機は、 0.1m×0.1m×3.14×0.64m×1,000×3=60kg=0.94kg/cm 実測は56kg=0.88kg/cmです。 2号機は、 0.15m×0.15m×3.14×1.0m×1,000×2.6=184kg=1.84kg/cm 直径は1.5倍、幅1.6倍、重さ3.3倍、1cmあたりの重さ2.1倍です。 早速2号機を使ってみました。 とっても良いです。が、ぜんぜんダメです。がっかりしました。 直進はOKです。 引いても良いし、押しても良い。 特に押す場合は、パイプが下腹(ちょうどベルトの下あたり)に来るのでちょうど良いです。 ローラーは、しっかりと地面を押さえています。グッドです。 問題は、方向変換・・・・この時の引き手部分です。 ほんの少し横を向けようと力を入れると、パイプの継ぎ手部分がねじれ(ひずみ)ます。 継ぎ手材はサイズがぴったりのようでも、実際はそうではありません。 このまま使えば固定用のビスがすぐに折れてしまうでしょう。 なんとかせねば・・・。 |
|
戻る 前へ 上へ 次へ |