SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・・ 2008.08.30・・・・・・・・


ベントグラス【A-1】の1ヶ月。
五週間前(7月26日)
四週間前(8月2日)
一部にフェアリーリング病が発生しましたが、全体的には問題なし。
三週間前(8月9日)
一週間でこれです。
コアリング&目砂実施。(夏ばての【A-1】にさらにストレス?)
二週間前(8月16日)
一週間前(8月24日)
今日(8月30日)

昨年同様8月は一部が枯れましたが、なんとかここまで回復。

【A-1】は、1年=12ヶ月のうち、8月の1ヶ月の管理が難しい。というか、私には管理できずに一部を枯らしてしまいます。
あと、6月、7月は病気が発生。ただ、こちらは薬さえあればなんとかなります。


結局【A-1】の潜在能力に助けられ、1年のうち10〜11ヶ月はそれなりに綺麗です。
そこでつい「庭全体をベント芝に」という気持ちが湧いてきます。

今回は、先週決断したケンタッキーブルーグラス【アワード】で、インターシード及びオーバーシード&追い蒔きです。

心の片隅には、ティフトン419(ティフウェイ)のストロン蒔きからウィンターオーバーシードに発展なんて浮気心もあります。なんせ南国静岡ですから。

戻る    前へ   上へ   次へ