SDI 夢と感動の始まり Start of dream and impression |
by combine (コンバイン) |
現時点において、利用しているサーバが httpsに対応しておりません。したがってお使いの環境( iPhone 等)によっては『安全ではありません』と表示される場合があります。お許しください。 |
2023.09.03(日) 一週間後 |
||
簡易リセットから一週間が経過しました。 |
||
無理な軸刈りで回復が遅いです。 |
||
先週との比較写真です。 |
||
![]() |
||
それでもまあそのうちに何とかなるでしょう。 |
||
![]() |
||
砂を入れれば良いことは承知しています。 ただ今は手持ちの砂がありません。 |
||
|
||
2023.09.09(土) 二週間後 | ||
簡易リセットから二週間が経過しました。 伸びた芝がハゲを隠しています。 |
||
また逆光で色が良く見えています。 この二つの理由により実際よりも良く見えているだけで実際は全くひどいです。 |
||
今週も比較写真です。 |
||
![]() |
||
まあ回復しつつあるということで。 |
||
![]() |
||
芝刈りしたいタイミングに雨が多くて芝刈りできません。 |
||
|
||
2023.09.17(日) 三週間後 | ||
簡易リセットから三週間が経過しました。 今日はリセット後2回目の芝刈りをしました。 |
||
写真の手前側をはじめ回復が遅れているところが目立ちます。 |
||
今日も比較写真です。 |
||
![]() |
||
回復を加速させるため施肥しようと考えています。 |
||
![]() |
||
今年の冬はオーバーシードか着色かそろそろ決めた方が良いかもしれません。 |
||
SDI 芝生 前月 次へ コメント |