SDI 夢と感動の始まり Start of dream and impression |
by combine (コンバイン) |
現時点において、利用しているサーバが httpsに対応しておりません。したがってお使いの環境( iPhone 等)によっては『安全ではありません』と表示される場合があります。お許しください。 |
2022.12.06 (火) 着色1回目 |
||
肥料もやらず、散水もせず。エアレーションもサッチングも一切なし。やったのはたま〜に草取り。 肥料喰いのバミューダグラスには致命的で色落ちが激しいです。 今年もWOS(ウインターオーバーシード)はしないので昨年同様ペンキ塗り。1回目です。 散布直後は正しくペンキ色。今後次第に落ち着いた色合いになります(個人的感想です) |
||
![]() |
||
まいたのはバロネスさんの芝生用着色剤Kアイグリーン。昨年の残りです。 スプーン15t + 5t=20tを1リットルカップに50倍希釈×7回(リンク先は2017年の写真です) |
||
![]() |
||
原液は20t×7回=140t 当時1リットル入り5,382円なので、5,382円÷1リットル×140t=753.5円。 散布量は7リットル÷80u=87.5t/uでした。 |
||
SDI 芝生 前月 今月 翌月 コメント |