SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・ 2012.10.06(土) ・・・・・・・

今日は10月第一週、予定どおり秋の更新作業です。
固形肥料が効いているので少し無理して行います。

朝一で散水。病害箇所も少し良くなってきました。

芝が乾いてから、まず刈り高設定8mmでカット。
次に周囲のエッジ材付近をバリカンで無理やり短くカットしてバキュームで回収しました

芝は、夏場の高めの管理で軸が上に伸びているので、それを刈り高設定5.0mmでもう一度無理やりカットして軸刈り状態にしました。

カット後、サッチングマシンを縦横に廻しました。
根が短いと考え、最初の予定では縦方向のみ廻してからスパイキングを実施するつもりでしたが、何とか縦横に廻せたのでスパイキングは中止しました。

サッチングマシンのバケットに収まらなかったサッチはナショナルで回収。
ナショナルの刃はもう切れないので回収専用機にすることにしました。
回転刃の起こす風でスイーパーとして使います。

そこで最初は固定刃を外そうと思いましたが、それだと砂まで回収してしまいそうなので、固定刃を緩めて回転刃との隙間を2〜3mm位あけました。
その分、刈り高設定を5mmにすると固定刃が地面に当たりすぎるので8mmで実施しました。

結果は絶好調です。
砂をあまり回収することなくサッチを回収できました(写真)


次は牛糞堆肥の投入です。
堆肥に勝るもの無し・・・・
今回は、手で適当にばら撒きました。


途中で「何かおかしい」・・・・
そう、堆肥をふるいに掛けるのを忘れました。


「まっ、いいか」といつもの調子で・・・・
結果、堆肥に入っている木屑等が芝一面に・・・・
それが嫌で過去にはふるいを使って取り除いていたのを忘れていました。
時すでに遅し・・・・

サッチングの溝に堆肥が入るようにブラシですき込みました。
すき込んだ堆肥を落ち着かせるためローラーで転圧しました。

この状態なら、まあまあ良いんでないの?
「すき込んだ堆肥が表面に出てこないようにする」、と同時に「芝面を平らにする」そのために砂を撒きます。
って言う思いがあるのですが・・・・

そんなにたくさんの砂はありません。

今回は3袋使用。
撒いた砂をマットで軽くすき込んでから、もう一度ローラー転圧。

汚い・・・・
どこが病害だったのかわからないくらい汚いです。

特にかたまりが汚い・・・・ふるいを使って取り除いていれば・・・・おバカです。

いつもならここで固形肥料を投入するのですが、あまり急に成長しすぎると管理が大変になるので今回は止めました。

最後に散水。
散水で堆肥の一部が浮いてきました。

また砂が少ないのが一目瞭然ですが、目砂は少しづつ様子を見ながら入れて行きたいと思います。
楽しみは今後に取っておきます。

一週間後、芝はどんな表情を見せてくれるでしょうか・・・・

・・・・・・・ 2012.10.08(月) ・・・・・・・

土曜日の更新作業から2日目です。
軸刈りやサッチングで無理をしすぎたところもありますが、私としては想定どおり順調に経過していると思います。
堆肥の薄〜い肥料成分での、ゆっくりだけど確実な成長が良いと思います。

しかしながら家族からは「汚らしい」と・・・・

その言葉は「早く何とかしろ」と訴えているようです。

そこで止む無く固形肥料(10・10・10)を20g/u撒きました。
私としても早く綺麗になることには何の異論も無いのですが、ただ成長が早すぎると芝刈りの回数が増え、場合によっての投光機作業がちょっと気がかりです。
投光機作業も嫌いではないのですが、予定表にあるあれやこれやの所用で時間が取れるか不安です。
が、汚いより綺麗なほうが良いわけで、そこは何とかやりくりしたいと思います。


今回の更新作業は、堆肥に含まれる多くの菌や微生物に期待です。

・・・・・・・ 2012.10.13(土) ・・・・・・・

早朝スプリンクラーで散水、その後は所用で何もできず写真だけ撮りました。
上(5日前)の写真と見比べると少しづつ青くなってきています。
この一週間は、種を撒いてもいないのに日に日に青くなる庭に発芽の時の喜びに似た感じを味わうことができました。
庭の状態が播種した時と似ています。日々感動で得した気分です。

とは言え、無理をして傷つけたところの回復は写真のとおりでまだまだです。
朝晩は大分涼しくなりましたが日中はいまだに日差しが強く暑いです。
更新作業が一週間ほど早かったのですが、所用があり止むを得ません。
今回も芝のことを考えない人間の自分勝手な都合です。


この一週間の成長は先月末に入れた肥料によるものだと思います。
5日前に入れた固形肥料の効果はこれからの一週間に表れると思っています。

また、堆肥に含まれる微生物が来春までの状態を左右すると思います。

明日は何とかやりくりをして、芝刈りを実施したいと思います。

・・・・・・・ 2012.10.14(日) ・・・・・・・

芝刈りをしようと思ったのですが、芝の表面には堆肥に入っていた木屑が思った以上に多くこのままでは芝刈りができません。
明確に木屑とわかるものは手で拾ったのですが、黒い小さな塊だったものも散水を重ねた結果まわりに付いていた堆肥が流れて木屑とわかるようになりました。
このまま芝刈りをすればバロネスの刃に食い込みそうです。

そこで、回収専用機にしたナショナルの芝刈機で木屑を回収しました。
午後、ちょっと時間があったので、残っている木屑を埋めるため砂を適当にサッと撒いて、浸透剤も適当にパーと撒いて短時間で終了。
あとはスプリンクラーにお任せ・・・・

今日は芝刈りもなし、ローラーもなしです。

・・・・・・・ 2012.10.20(土) ・・・・・・・


芝刈り前。
刈り高設定5.0mmで刈って、散水しました。
戻る   前へ   上へ   次へ