SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・ 2009.11.28 ・・・・・・・


今日も刈り高 4.5mmの設定でカットしました。
散水のとき「はす口」にゴミが詰まって綺麗なシャワーにならない時があります。
散水ホースが古くなってゴミが出るようになりました。
我が家の方ではこれを「ホースのヌタ」と言います。


今後は、液肥散布器(液肥混入器)も使いたいと考えています。
そこで今回、散水用ストレーナ(ゴミ取り網)を購入しました。
ホースを買い換えればよいのですが、散水用のホースは1箇所ではないし、それに古いホースがゴミになるので、思い切って購入しました。

水は最初に網の筒の中に入り、網を抜けて外側に来ます。
ゴミは筒の中に溜まるように作られています。

接続はソケットでワンタッチなので便利です。



見た目には邪魔のようですが、シャワーを持つ手の反対側の手で持てばなんら違和感はありません。

私はほとんど右手で散水していますが、その時左手でホースを引っ張ったりしています。
つまり、いつも両手を使っているので特に困らないし、重くも感じません。
ノズルとの間隔もちょうどいつも持つ距離にしました。


オレンジ色の
コックをひねると水と一緒に筒の中に溜まったゴミが出る仕組みです。
水が網を自動で掃除してくれるというわけです。
今回、ストレーナ(細目)1個に両側にソケットが付きました。
果たして水量がどれだけ減ったか実験です。


前回の実験と同じ散水ノズルを付けて20リットル容器で測ってみました。
前回46秒/20リットルでしたが、今日は58秒/20リットルでした。
58÷46=1.26倍の時間がかかり、46÷58=0.79(80%)でした。

1分で20リットル=20リットルには1分、が今後の散水計算で使う根拠になりました。

液肥散布器(液肥混入器)については後日載せます。
戻る   前へ   上へ   次へ