SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・・ 2009.02.14 ・・・・・・・・


昨夜は大荒れの天気でした。
特に明け方4時頃は、強風で家が揺れました。


雨で芝が濡れているので、乾くまでの時間を利用して、ちょっと気が早いですが、今後4mmカットを目指す範囲を考察です。

まず、
@ 全体を、4mmにカットする。
メ:芝刈機の刈高調整不要
(正確には1回の確認で済む)
メ:刈り易い(あまり気を使わない)
デ:グリーンエッジがないので、パターやウエッジ類(PW・AW・SW)での寄せの練習(お遊び)ができない

デ:芝刈機のターン部分がない

そこで
A 一部を4mmにカットする
(残りの部分は5〜12mmでカット)
【イメージをホースで確認】


A-1 (写真上)
円形に刈る(土俵の復活)

A-2 (写真中)
エッジ材に沿って刈る

A-3 (写真下)
おおむねエッジ材に沿って刈る


・・・・さて、どうしましょうか・・・・

こちらは過去の写真です。

グリーンとそれ以外の2段刈りだと、こんな感じ。



グリーンはベント。
長い部分はケンタッキーブルーグラス



見た感じ、ちょっと寂しい気がしないこともない・・・・・
その分すっきりしている・・・・かな?
こちらも過去の写真。
グリーンとグリーンエッジとそれ以外。

3段階に刈るとこんな感じ。
グリーンはベント。
長い部分はケンタッキーブルーグラス。
グリーンエッジは混合部分。

ベントは長いと病気を誘発?
それに綺麗ではない?

芝刈機の刈高を3回調整しなければ・・・

(正確には2回かな)


まっ、ゆっくり考えましょう

と、いうことで今日も
全体を5mmでカットしました。

【追記】
・・・・・・・・ 2009.02.15 ・・・・・・・・



今日のベント芝の様子。

葉幅は細さを保っています。
繊細と言ってよいと思います。

ただ、いかんせん芽数が足りません。


春に向けて「刈り込み&目砂」で、
この葉幅を維持して、芽数を増やしたいと思います。
こちらの写真は過去(初代)のベント芝です。
葉幅が広いです。


当時は「短く刈れれば良い」と思って管理していました。

したがって葉幅とか芽数とかをまったく考えませんでした。
というより、正直に言うとそんなことまったく知りませんでした。

とにかく頭の中は「短く刈ること」以外何もありませんでした。
今思えば、本当にお恥ずかしい限りです。


これを踏まえ、今後管理していきたいと思います。
戻る    前へ   上へ    次へ