SDI  

夢と感動の始まり Start of dream and impression の頭文字

  ごらんいただき、誠に
  ありがとうございます

    by combine

                   【スタート オブ ドリーム アンド インプレッション

・・・・・・・ 芝生の道具 ・・・・・・・

装備品を紹介します。

まず最初は主力装備から。

「芝刈機大隊」所属の

「夏芝小隊」です。
右から、

一番機
78式 T-15型電動芝刈機。
(モーター不良につき退役)

二番機
88式 T-15型手動芝刈機。

三番機
97式 T-15型電動芝刈機。

(二、三番機は高麗芝を15mm程度に刈ります)
同じく芝刈機大隊所属。

こちらは「冬芝小隊」の後列から、

右側が四番機
05式 T-5型電動芝刈り機。
(三番機の改良型 電気配線に違いが見える。 ベント芝を5mmに刈ります。2007年11月六番機の配備に伴い下処理班に配属)

後列左側が五番機
06式 T-40型電動芝刈機。
(ケンタッキーブルーグラスを40mmに刈ります)
 

前列左側は、
97式 電動バリカン。
(二〜五番機の進入できない所で活躍します)

前列右側は、
97式 手動100円カッター。
(カップ周り等のカットに使用します)
六番機

「芝刈機大隊」所属
「冬芝小隊」
07式 LM型ローラー電動芝刈機

(株式会社共栄社の家庭用芝刈機
「LMシリーズ」のコード付芝刈機
「バロネス LM12MH」
2007年10月、冬芝(クリーピングベントグラス及びケンタッキーブルーグラスの満1歳の誕生日の記念品として導入。任務はベント芝を5mmに仕上げる。後部にローラーを搭載。2007年11月17日配備
同じく芝刈機大隊所属。

「清掃小隊」
09式 電動サッチングマシン

(芝刈機ではありません。
サッチ取り専用機、金星製品。
キンボシ=ゴールデンスター
ローンコーム LCA-260RW

24本のピンでサッチを掘り出す。
平成21年4月4日配備)

(通称:キンボシ君)
同じく芝刈機大隊所属。

「清掃小隊」所属の、
09式露払い機。

その名のとおりグリーンの露を払う
(通称:露取り君)
同じく芝刈機大隊所属。

「清掃小隊」所属の、

右側
06式 携行バキューム機
(97式電動バリカン及び97式手動100円カッターで出た切葉をハイパワーで集じん回収します。ハイパワー送風で切葉を吹き飛ばす能力もありますが、かえって散らかるのでほとんど使用しません)


左側
02式 携行回収機。通称「ちりとり」

前列
04式 携行小型収集機。通称「お土産熊手」
(02式 携行回収機「ちりとり」とセットで使用します)
「穴あけ小隊」所属の、エアレーション装備。

右側から、

90式 全手動型パンチ&カッター。
(芝生に挿すのは体重でOKですが、とにかく抜けません。結果溶接部分がち切れました。06年退役)


中央、
06式 半自動型グリーンパンチャー。
(90式の後継機。強力スプリング2本を装備。抜くのが楽。能力は90式の約3倍)


左側、
06式 下駄型ガーデンスパイク。

(靴を履いたまま装着できる。歩きづらいが慣れれば大丈夫)
「散布小隊」所属の装備品。
液肥、殺菌剤、殺虫剤散布に使用する。

左から
06式 電動型10リットル噴霧機。

06式 携行計量カップ。
(このカップで5倍液、10倍液等をあらかじめ作り、その後、500倍液、1000倍液にする)

06式 携行計量スプーン。

06式 携行割り箸。
(攪拌に使用)

06式 手動型10リットル散布機。通称「ジョーロ」

07式 手動型携行2リットル噴霧器。
(あらかじめ殺菌剤を詰めておき、1週間程度、ピンポイント発射する)
「施設科部隊」所属の装備品。
固形肥料、目土、目砂の散布に使用。

後列右から、
00式 搬送用容器及び散布機。通称「バケツ&移植小手」

年式不明 計量容器。通称「お風呂用洗面器」
(固形肥料を入れる)

84式 携行計量器。
通称「皿計り」
(肥料 u当たり○○グラムに使用する)

年式不明 ステンレス型ふるい。
(網は用途に合わせて3種類)
同じく「施設科部隊」の装備品。

左側
07式 ターフカッター。
(芝生の移植やエッジングに使用する。2007年12月4日配備)

右側
08式 肥料蒔き機。
(手動スプレッダー。細粒肥料の散布用に購入。2008年3月4日配備)
同じく「施設科部隊」の装備品。

06式 レーキ型ダブルブラシ。
(ブラシを前後に装着し、ベントグラスのブラッシングや目砂の摺り込み等に使用する。手作り品)
同じく「施設科部隊」の装備品。

年式不明 アルミ型レーキ。
通称「トンボ」
(目土や、目砂を均等に均す。購入品)
同じく「施設科部隊」の装備品。

06式 パイ200mm型整地用ローラー。
(目土、目砂の散布後の整地に使用する。雨上がりのベント芝にも使用する。手作り品)
パイプの長さは64cmです。
重さは56kgです。
(2008.05.26測定)
同じく「施設科部隊」の装備品。

09式 パイ300mm型整地用ローラー。
ローラー
2号機(幅=1m)です。

左は「筋交い」装着前。
右が装着後です。


「筋交い」がねじれを防止します。

(2009.05.30配備)
同じく「施設科部隊」の装備品。

08式 重力ドロップ式
サンド・スプレッダーもどき
(通称:もどき君)

(手作り品)
同じく「施設科部隊」の装備品。

09式 目砂すり込み用マット
(通称:マット君)


左側が【もどき君】と合体、右側がブラシと合体した様子。
「散水小隊」の装備品。

右から

04式 自動型散水機。

06式 手動型散水機。

05式 手動型散水機。

(3機とも水道ホース用アタッチメントが共通)
「グリーン小隊」の装備品。

後列右から
06式 ステンレス型カップ抜き。

06式 鉄型ホールカップ。

06式 鉄型反響板。

06式 ステンレス型ホールカッター。

前列、
06式 ステンレス型グリーンフラッグ。


(カップ及び反響板2セット所有
  カッコーン)
「支援小隊」の左から

年式不明、延長コードリール。

07式 携行割り箸。
みみずを挟みます。

06式 携行ピンセット。
(蛾の幼虫や、小さな草をつまみます)

05式 清掃ブラシ。
通称「使いふるし歯ブラシ」

(芝刈機の掃除に使います)
こちらは「管理隊」。

右側から

01式 2号手動草取機。

80式 1号手動草取機。

06式 回転型手動草取機。
通称「抜けるんですミニ」

年式不明 手動型エッジカッター。
通称「のこぎり鎌」
「こちら偵察隊長、前方に雑草発見。制圧頼む」
「こちら管理隊長、了解」

ただちに「管理隊」の 06式 回転型手動草取機「抜けるんですミニ」がスクランブル発進。

上から刺します。

半回転、半回転で一周回します
引き抜きます。

すると、
その名のとおり草が「抜けるんです」
根の先まで抜けました。
こちらは、
06式 レーキ型ダブルブラシ。


レーキ(ブラシ)は芝面と水平には使用しませんので、前後で高さが変えてあります。
戻る   上へ